こども食堂で紙芝居!
- 優子 筒井
- 1月15日
- 読了時間: 2分
1月12日(日)、横浜市鶴見区に
こども食堂「キッチンたいよう」がオープン!
チラシを描かせていただいたご縁で、
紙芝居持って単身遊びに行ってきました。
スタッフさんの中には
ボランティア活動に関心があるという
学生スタッフさんも!
「こども食堂」として、新たな居場所の提供のほか
このような学生さんの興味関心を満たす、
いろいろな面で意義のある場になりそうです!
今後がますます楽しみですね✨
1時間の食事タイムの間は
ママたちがしっかりごはんを楽しめるように
キッズマットのコーナーで乳児さんの見守り。
「外食行っても味がしないんですよ」
という若いママさんの言葉、わーかーるー!!
せっかくの外食なのに、泣き出す前に食べなくちゃって
味わう余裕もない状況。
我が家も約15年前、まさにそれでしたもの💦
今日はゆっくり味わっていただけたようでよかったです。
そして、食事タイムの後に
紙芝居タイムの時間を作っていただきました。

チラシでの紙芝居の告知はなかったのですが
毎年行っている保育園のお子さんが
見たいからと食後残ってくれてうれしい✨
お子さんはもちろん、パパさんママさんにも
参加してもらったり笑っていただいたりで
楽しい時間となりました。
そうそう、お正月にこっそり作っていた
うさおくんパペットが、
さっきの乳児さんタイムでも紙芝居でも活躍💕
ペープサートの使い分けができそうです。
「キッチンたいよう」、次回は2月23日(日)!
またひょっこりお邪魔する予定です✨
コメント