top of page
検索

保育園、紙芝居で多世代交流!

  • 執筆者の写真: 優子 筒井
    優子 筒井
  • 2024年10月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年11月9日

報告が遅れましたが。。

10/24(木)は、近所の保育園さんに

多世代交流企画としてお呼びいただきました。

乳児さん向けに20分、

幼児さん向けに40分のプログラム。


乳児さんは最初こそ緊張して硬い表情!

近づいて泣かれたりもしましたが…(笑)

紙芝居を進めるうちに距離も縮まり、

最後お部屋に戻るときにはテトテトと寄ってきて

タッチをしてくれる子がたくさんでした✨


そして幼児さんはさすが!

登場人物のごめんなさいに

「いいよ」と言ってあげる子がいたりして

子どもたちの優しさも感じることができました。


みんなで同じものを見て笑ったり喜んだり、

そういう時間を一緒に過ごしたいと思って活動していますが

まさにそんな幸せな時間が流れていました。


「参加型だったので、

 お話が進むにつれて子どもたちもどんどん

 紙芝居に引き込まれていっていて、

 とても楽しい時間でした」


と先生よりご感想もいただきました。

ありがとうございました✨

 
 
 

Comentarios


©2020 by 紙芝居屋ゆうことぴっぴ

bottom of page