小学校わくわくプラザで紙芝居!
- 優子 筒井
- 3月6日
- 読了時間: 1分
幸区の小学校にお邪魔してきました。
これから準備なのに早くも最前線に座ってくれる
子どもたち…!
(ごめん、準備あと20分かかるよ💦)

1時間弱の予定で4作持っていきましたが。
回答やおしゃべり、参加コーナーで
延長に延長を重ねたので(笑)3作に。
みんなの前のめりな参加が嬉しくて
「もうやりたい子全員カモン!」状態でした。
(これが延長の最大原因(笑))
いつの間にか元気な男子が音頭を取り
「○○ちゃん!○○ちゃん!」
と一人ずつ名前をコールしての大応援!
この、みんなで一緒に
話の中に入って体験してワーキャーやるのが
もう楽しい!
ゆうことぴっぴの紙芝居の醍醐味です✨
こちらは夏休みにはじめましてをして
今日は2回目でしたが。
ゆうこを見るなり「なんか知ってるー!」と
覚えてくれている子がいたり
「うさぎのやつー!」「うさおくんー!」
とキャラクターを覚えていてくれたり。
なんと前回の紙芝居の内容まで
言ってくれる子もいて感激💖
わたしが来るまでの時間に折り紙で
うさおくんを折った子もいて、
なんとプレゼントにいただいちゃいました✨
そっくりだ…!!

雨で屋外で遊べない日だったので
わくわくのスタッフさんにも喜んでもらえて
よかったです。
このたびはありがとうございました!!
Comentarios