top of page
検索

小学校放課後キッズクラブで紙芝居!

  • 執筆者の写真: 優子 筒井
    優子 筒井
  • 2024年12月19日
  • 読了時間: 2分

12/17(火)は2024年ラストの小学校キッズクラブへ。

なんとこの日は…!

うさおくん、冒頭のあいさつ以外

ほとんど出てきませんでした😲


というのも、初の試み。

「ゆうことぴっぴ」で出版紙芝居をやりました!


絵本読み聞かせ時代に出会った、大好きな作品

「子うさぎましろのお話」。

クリスマスのお話なのですが、

まさかこれが紙芝居でも存在していたなんて!

現在普通には流通していないので、

偶然ネット古書店で見つけて光の速さで購入しました(笑)


いつもの雰囲気とは違いますがどうしてもやりたくて。

アコーディオンと組み合わせて、エイっとやっちゃいました。


しかしこの話、結構長いので

紙芝居になっていたのは前半部分のみ。

夢のある後半部分が…ないんです💦


なので演じた後そのあたりの話をしながら、

みんなのほしいものを聞いて

「プレゼントのなる もみの木」を描きました。


「ニンテンドースイッチ」

「野球のグローブ」

「ミシン」

などなどのプレゼントに混じって

「うさおくんのぬいぐるみ」

さらには

「ゆうことぴっぴの紙芝居」

なんて答えてくれる子も!


ちなみにキッズクラブの先生たちは

「子どもたちの笑顔」…ではなく

「ハンドバッグ」

「宝石」でした(笑)


容量オーバーで最初の10分しか録画できてなくて

写真はないですが、ラストには

アコーディオン演奏に合わせてジングルベルを

みんなで歌い、幸せな時間でした💕

みんな、よいクリスマスを&よいお年を!


次に行くときはもう2025年なんですね。

次はきっと、いつものうさおくん紙芝居です(笑)

 
 
 

Comentários


©2020 by 紙芝居屋ゆうことぴっぴ

bottom of page