幸せの循環✨保育園公演
- 優子 筒井
- 5 日前
- 読了時間: 2分
10月2日(木)
続く保育園公演、この日はお隣の駅まで自転車で。
こちらの園は昨年に続き2度目の訪問です。

多世代交流事業ということで、お客さまには園児たちのほか
園児さんのおじいちゃん・おばあちゃんも!
みんなで紙芝居を使ったクイズや手遊び、超参加紙芝居で
盛り上がりました✨
小さいお子さん向けの参加型では、流れを理解した
乳児さんが自分から歩いて前に出てきてくれたりして
可愛いのなんの💕
そして幼児さんには、もう少し難しい超参加コーナーで
活躍してもらいました。
昨年見てくれた大きな子たちはわたしやうさおくんのことを
覚えてくれていて嬉しかったなぁ。
みんなにまた会えますように!
そうそう、この前の日に訪れた保育園に通うママさんが
メールをくれたのですが。
お迎えしたお子さんが、
紙芝居のことを熱心に話してくれたそうで
楽しかったことが伝わったと言ってくれました。
ほかのママさんたちも、楽しそうに話す自身のお子さんの姿を
喜んでいらっしゃったとのことで…。
わたしが園で紙芝居をすることで
ママさんたちにまで幸せが循環するなんて、
意義のあることができているのかなと嬉しくなりました。
これからも地道にがんばっていきます!
コメント