top of page

放課後キッズクラブで紙芝居!

  • 執筆者の写真: 優子 筒井
    優子 筒井
  • 7月15日
  • 読了時間: 2分

今週末から夏休みに突入する小学校。

そんなウキウキ気分の子どもたちと、

放課後キッズクラブで楽しんできました。

ree

不安定なお天気で、道中メッチャ降られましたが

子どもたちは元気元気!

ぴっぴの代わりに、拍子木を子どもたちに

鳴らしてもらう試みはもうすっかり浸透し。

今回も、「やってくれる人ー!」と聞く前から

たくさんの手が挙がり、しかもみんな上手でした✨

この拍子木は

「青空かみしばい」のクラウドファンディングで

ぴっぴ・ぷりんにいただいた大切なもの。

ふたりが鳴らせないときは、ぜひ会場の子どもたちに

触ってほしいと思っています。


で、紙芝居の方ですが

クイズも参加型コーナーも大いに盛り上がり。

今回話の流れで参加型で前に出られる人数が少なかった

のですが、そのうっぷんを晴らす(?)かのように

終演後「トンネルやりたい!」とおかわり要請。

トンネルをくぐってから次の活動をするお部屋に戻る、

という謎の流れができあがっておりました(笑)


みんなパワーありあまっています、元気です!!

そのパワーでたくさんのお手紙・イラストももらい

次回作のリクエストももらい。

最近保育園の仕事を増やしてお疲れなゆうこも

元気になって帰宅したのでした。


キッズクラブは夏休みはお休み、次回は8月です。

しかし今週末からは今年も怒涛のスケジュールとなった

夏のゆうことぴっぴ紙芝居ツアーがはじまります!

しばし制作はストップし実演実演の日々。

がんばるぞーー!!

 
 
 

コメント


©2020 by 紙芝居屋ゆうことぴっぴ

bottom of page