緑化かわさきフェア 富士見公園!
- 優子 筒井
- 4月9日
- 読了時間: 2分
「木育おもちゃの広場」さんとの初コラボです!
お天気が心配でしたが…
途中降られつつも本降りにはならず、
15時頃には雨雲が去って
最後まで楽しむことができました。
「木育おもちゃの広場」は人気コンテンツ!
看板を見て、次々親子さんが遊びに。
わたしも紙芝居以外の時間は広場にいましたが
おもちゃコンサルタントさんに
おもちゃをご紹介いただいたり、
来てくれた子どもたちと全力で遊んだり。
手触りはもちろんですが
ぬくもりのあるいい意味で素朴なデザイン…
想像力も膨らむし、木のおもちゃ、いいなぁ~
ゆうこ、誰よりも広場を楽しんでいたかもしれません(笑)

そんな広場の子どもたちに、頃合いを見て
紙芝居でも遊んでもらいました。
今日は広さがあるわけではなかったので
超参加型はできずでしたが、
机が低く距離が近かったので、かなり濃密なやりとりに。
大人数でないからこそできるこの関わりもいい時間💕
後ろで見守ってくださる保護者さん方にも
笑って・驚いていただきました。
そしてなんと!
約3年前に川崎で行われた「リバークガレリアパ-ク」で
ゆうことぴっぴの紙芝居を見たという方との
奇跡の再会も✨
ママさんなんと紙芝居の内容まで覚えてくれていて
感激でした。
続けていてよかった…!!
今日出会えた方々とも、またどこかで会えますように✨
一日お世話になりました「木育おもちゃの広場」さん、
川崎市職員さん、どうもありがとうございました。
なお、都市緑化かわさきフェアは来週末まで続きます!
春ということもあり、桜とのコラボや
花の色味もとても素敵でしたので
まだの方はぜひ一度!訪れてみてください。
Comments