あけましておめでとうございます
- 優子 筒井
- 2022年1月2日
- 読了時間: 1分
2022年、始まりました!
紙芝居屋2年目に突入した昨年。 たくさんの方との出会いにより、たくさんのいい時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。
ゆうことぴっぴの新年1発目はいつもの放課後キッズクラブです。

この、トラの着ぐるみを着たうさおくんを連れて、 「とら」という言葉を使って今年の目標を言うという大喜利から始める予定です(笑)
そのルールで言うと、今年のゆうことぴっぴは「トラベル」! あっ、トラブルじゃないですよ、似てるけど(笑) 今年はあの憧れの沼津街頭紙芝居大会が開催されるかも…!? ということで、沼津に行きたいです。 そして、親交のある紙芝居師さんのチューリップを見に、鶴岡にも行く予定でいます!
そのほか、いろいろなことに「トライ」する
「超ウルトラスーパーミラクル」な1年になればな、
とぼんやりと思っています。
話が変わりますが、 年末年始なのに、なぜか創作意欲が沸き1作仕上げてしまいました。

タイトルはシンプルに「のすけ」。
いわゆる内気なニート青年「のすけ」のおはなし。 内気な少年が勇気を振り絞ってがんばるのが好きな、
いつも通り自分得の作品です(笑)
そんなわけで、みなさま、今年もゆうことぴっぴをよろしくお願いいたします。
Comentários