top of page
検索

ぴっぴ、大役を果たす

  • 執筆者の写真: 優子 筒井
    優子 筒井
  • 2021年6月11日
  • 読了時間: 1分


本年度2回目の放課後キッズクラブでした!

マイクの音量調整がうまくいっていませんでしたが

(十分と思ったのは自分のシールドまわりで

反響していたからで、

ビデオで確認したら小さかった・・・)、

今日も大好きな子どもたちと楽しんできました。

最後にやった「3びきのうさぎ」は

珍しくテーマがある作品だったのですが、

クイズ(大喜利?)紙芝居で大いに遊んだあとは

こういうのをやるのもいいなと思いました。

作品作りの難易度は上がりますが、、

また考えてみよう。


「ズドーーーン」的なシーンの一コマ(笑)


そうそう、最近縦にも横にも(笑)伸びて

衣装が小さくなったぴっぴ。

今日新衣装(ぷりんのですが)デビューしました!

急におねえさんになったように見えますね~。

今日はそんなおねえさんに、

一作品抜きを全面的にお任せして

わたしは思い切って反対側に立ってやりました。

ぴっぴ、がんばりましたー!!


そうそう、学校のクラスでも、つい最近新たに

「紙芝居係」をおともだちと作ったぴっぴ。

クラス集会の時間に紙芝居を披露する(予定)んだって~!

すごいぞぴっぴ!!

 
 
 

Comments


©2020 by 紙芝居屋ゆうことぴっぴ

bottom of page