キッズクラブで紙芝居!
- 優子 筒井
- 2021年11月13日
- 読了時間: 1分
昨日やってきました~!

ちょっとざわついている…!?とドキドキしながら
ペープサート劇場&紙芝居2本にアコーディオン演奏、のプログラム。
わんこそば大会からの七五三(!)ネタに始まり

運動会ダンスの再現、

そして今月の朝の歌をアコーディオン&ピアニカで演奏。
タイムリー&学校の授業内容にマッチさせた構成です。
始まる前にぴっぴに
「がんばってね!」と声をかけてくれるクラスメイトの姿がありました。
ああ、これがぴっぴの力になっているんだろうなぁ~。
今日も音出し・ダンスにピアニカ演奏までがんばってくれました。

↑この日一番の会心の抜き(笑)
笑いもとれたのでオッケー!
片付けながら帰りの会まで見学しましたが、
「今日たのしかったこと」発表タイムではみんな
「ゆうことぴっぴがたのしかった」と言ってくれて。
(まぁ、この日のプログラムはこれだけなのでこう言うしかないわけですが(笑))
言ってもらうたびに いちいちその後、
毎回ちょっと違うガッツポーズをとってみたりして
芸人魂をひそかに発揮していたら、子どもたちに見られてました(笑)
次回は12/10(金)です。
時期的にはクリスマスだなぁ、
うさおくんのクリスマス紙芝居作ろうかなぁ~^^
Comments