top of page

GWは紙芝居作ります

  • 執筆者の写真: 優子 筒井
    優子 筒井
  • 2021年4月25日
  • 読了時間: 1分

GWの予定ですが・・・ 古巣の親子ダンスチームの20周年公演を 見に行く予定でしたが、 緊急事態宣言で会場が貸し出せなくなった! ということで延期に。。 そのほか、ショッピングモールでの紙芝居も白紙になり、 別の音楽活動の演奏予定もなくなってしまいました。


よし、作品作ろう!!

と、いうことで・・・作りました。


ree

1作目は「かわいいかくれんぼ」。

6月に紙芝居のご依頼をいただけたのですが、 なんとお客さんが1歳児親子! 乳児さん向けのオリジナル紙芝居・・・ひとつもない!! なので制作しました。

おなじみの童謡の紙芝居です。


ree

ree

しかけを作って、本当にかくれんぼさせました。 童謡には出てこないどうぶつさんも作ったので、 たくさん楽しんでほしいです。

ree

そして2作目は「かみしばいでDIY」。

こちらはいつもの、小学校キッズクラブ用 (幼稚園児~低学年程度)です。 紙芝居でDIY!?どういうこと!? 不思議ですよね、どうぞお楽しみに~

主線をクレヨンにしたら、 手描きの手作り感が増しました。 が、下書き線を1本にする作業が・・・つらい(笑)


そして今は、今後売りにしていきたい 「選択肢によって結末が変わる紙芝居」 第二弾を考え中。 やることいっぱいで、 ある意味忙しいGWになりそうです(笑)

 
 
 

コメント


©2020 by 紙芝居屋ゆうことぴっぴ

bottom of page