top of page

想像を超えてきたときに笑いが生まれる

  • 執筆者の写真: 優子 筒井
    優子 筒井
  • 2021年2月16日
  • 読了時間: 1分

ree

2月2回目のキッズクラブ紙芝居でした。

先月気になった、

すでにお話を知っている子どものネタバラシに関してですが…

いただいたアドバイスを実践し、また

キッズクラブの職員さんのご協力もいただいて概ねうまくいったのですが

元々の性格の問題でしょうか(笑)、

やはりついつい口から出てしまう子はいますね~


と、いうわけでこの日一番歓声が上がったのは

前回と答えをこっそり変えたクイズの正解発表時でした(笑)


ree

「(答え)変わってる~!!」

の声に、ニヤニヤがとまりません(笑)

やはり、想像通りに来なかったときが笑いの生まれるポイントですね。


ぴっぴは、同じクラスの仲良しのおともだちが

リアクションいっぱいしながらノリノリで見てくれたのがうれしかったようです。

「また(ゆうことぴっぴ)やりたい」と言ってくれました。


ありがたいことに3月の依頼もいただけたので、

今日もまた新作の制作に取り組みます。

 
 
 

コメント


©2020 by 紙芝居屋ゆうことぴっぴ

bottom of page