top of page
検索

ユニバーサルマーケットで紙芝居
8月24日(土)、元住吉の川崎市国際交流センターにて 「ユニバーサルマーケット」が開催されました。 ゆうこ単身での参加です。 10時にイベントが開始されるとともに、 人生の先輩たちが大勢入場! 慌てて持参したセットリストを見直すゆうこ(笑)...

夏の学童めぐり最終日!
8月22日(木)、この日は 川崎市幸区の小学校わくわくプラザさんを 午前午後で2ヶ所、単身でめぐってきました。 大雨警報が出たりしていましたが、 幸いこちらは大雨とまではいかず(幸区だけに)。 予定通り荷物も運べ (公共交通機関と徒歩の移動です💦)、...

学童めぐり後半戦スタート!
8月21日(水)、この日は ぴっぴの学区内の2ヶ所の学童さんにお邪魔してきました。 近所なのでぷりんが同行してくれて、 「ゆうことぷりん」編成です。 1ヶ所目は例年元気あふれすぎる 男子たちがいっぱいのイメージでしたが。 新1年生は女子が多く、そのせいか...

今週末のお知らせ
本日無事、後半の学童めぐりが終了しました✨ 楽しかった!やりきったー!! そのご報告は後ほどということで、 今日はこの夏最後の公演のお知らせです。 今週末8月24日(土)、川崎市国際交流センターにて 「ユニバーサルマーケット」が開催されます!...

撮影!緊張!!
本日は! 3人揃って、久しぶりのこころみ亭でした。 オーナーの水島さんご夫妻とも久々の対面💕 大きくなったぴっぴぷりんの姿を見ていただきました。 長期休みに子どもを連れて帰省したような不思議な気分(笑) …と、冗談はさておき こころみ亭をお借りして、撮影をしたのですが。...

お盆前ラスト!のびのびぐんぐんフェスタ
今日はお世話になっている東田公園のイベント 「のびのびぐんぐんフェスタ」で紙芝居でした! 常連の高学年女子ちゃんがファミリーで来てくれてなんと心強い💖 参加したい人が全員参加できる、 ある意味理想的な規模での開催でした。 お子さんと一緒に見てくれている...


大盛況!紙涼祭@荒川
昨日荒川区にて、9組の紙芝居師による 「紙涼祭」が開催されました。 なんと! 出演順が開演1時間前に決まっています。 えっそれ大丈夫!? と思われそうな状況ですが…(笑) 安心してください! みんな自分たちの適材適所がわかっている人ばかり。...

8月はじめは小学校わくわく!
連日の猛暑の中、曇りだ!チャンスだ!と 保育園の子どもたちと虫捕りに出たら 熱中症みたいになりました💦 そんなこんなで体調は万全ではありませんが… 今日はぴっぴとふたり、 小学校のわくわくプラザで紙芝居でした! 今回も子どもたちの瞬発力がものすごく...


8月8日は荒川に行きます!
8月になりました! 今月も心躍るイベントに いくつか参加させていただきます💖 まずは! パチパチ拍手の8月8日、サンパール荒川(東京都荒川区)にて!! 「パチパチ!わっしょい!紙涼祭」 紙芝居発祥の地・荒川にゆかりのあるメンバーが 夏を紙芝居で盛り上げます!...


7月締めは学童さん!
今日は単身、自転車で近所の学童さんへ。 先生曰く 「何日も前から楽しみにしていた」という女の子が 来るなり興味を持って話しかけてくれました。 そんな中そそくさと準備して、いざ開演! ここは高学年も多くいるので…燃えます!(笑) しかしクイズではなんと正解続出!...


新作紹介
載せ忘れておりました、 すでにキッズクラブで公演もしている7月の新作です! 🍀うさおくん ヒーローショーのまき3 ~ねこゼブラ現る!?~ あのチェンジ仮面シリーズ、ぷりん待望の(笑)第3弾! 今度は新必殺技「しりとりチェンジ」で...

子育てサークルで紙芝居!
紙芝居グランプリの翌日は! 仕事休んで(笑)、YAMABANでした。 地元鶴見区にて、はじめての子育てサークルさんです。 鶴見区って!! 実に多くの子育てサークルがあるんですよ、しかも ご自身も育児真っ最中のママさんたちの自主的な活動! すごいパワーです。...

紙芝居グランプリin玉川温泉!!
2時間以上かけて、今年もやってきました埼玉県の玉川温泉✨ 8人の紙芝居師が、温泉施設の大広間で思い思いのパフォーマンス!! 優勝は、奈良県のりょうちゃんでした! おめでとうございます!! 今年も参加させていただきありがとうございました。...

今年も出ます!紙芝居グランプリ!
明後日7/28(日)は…!! 今年も開催✨「紙芝居グランプリin玉川温泉」! なんと今年は関西勢の多いこと! 前回優勝のずっくさんをはじめ、 おもしろい方々がどどんと玉川温泉に 押し寄せますよ✨ 沈んじゃったカバさん(!)が めっちゃ気になります。...

学童さんで紙芝居!
7月25日午後☀ ぴっぴの学区内の学童さんへ3人で行ってきました! (近所だとぷりんもわりと来てくれます) 今年度初めての学童さんでしたが、 新1年生に勤務先保育園の卒園生がたくさん! なんか照れますね(笑) 読みが鋭く、引っかかってほしいところで...

あれこれうれしい こぶん紙芝居!
7月25日午前は、 紙芝居でもYAMABANでもお世話になっている 下平間こども文化センター(通称:こぶん)さんへ。 ぴっぴが来てくれました💕 電車に乗ろうと、 いつも通り衣装を着た状態で ホームへ向かうエレベーターに乗ったのですが。 一緒になったベビーカーのママさんに...

大所帯わくわくプラザで紙芝居!
怒涛のスケジュールで、その日を乗り切るのに必死です(笑) さて、7月24日は再びの単身自転車で 3年目となる小学校わくわくプラザへ。 少子化?なにそれおいしいの?と言わんばかりの たーくさんの子どもたちが待っていてくれました。 その、大人数の子どもたちと相対しての参加型、...

3人揃った!小学校放課後キッズクラブ
今日はいつもの小学校で紙芝居! 家から徒歩5分ということで、部活休みのぷりんも来てくれて 3人揃いました💕 昨日ギリギリで仕上がった(!)作品も披露✨ ぴっぴは真面目に抜きの仕事をし ぷりんは後方から音響しながらあれこれ身振りで 盛り上げてくれました。...


ゆうことぴっぴKAMISHIBAI TOURスタート!
ぴっぴ・ぷりんをはじめ、地域の子どもたちも夏休みに突入! この夏、ゆうことぴっぴはありがたいことに たくさんご依頼をいただきました。 よって、「ゆうことぴっぴ KAMISHIBAI TOUR 2024」大開催! 7月に6ヶ所、8月に4ヶ所、ツアーしてまいります!!...

やっぱり3人が最強!町田公演✨
天気予報が悪く半ば諦めていた 地元町田、せりがや冒険遊び場での初公演。 なんと直前に事態が好転し開催へ! ゆうこ・ぴっぴ・ぷりん3人揃って町田に向かいました。 来てみると超・晴天!! 地元ということで母(ぴっぴ・ぷりんのおばあちゃん✨)や...
bottom of page