top of page
検索

春休みだよ!学童めぐり
春休みで午前から賑わう、 近所の学童2ヶ所にお邪魔してきました。 ぷりんも参加です! 前日恐る恐る相談したところ、 「ヒーローショー(演目)やるなら行こうかな」 と、まさかの快諾! …というわけで、ぷりんの推し演目の一つ 「ヒーローショーのまき」などやってきました。...

チューリップイベントで紙芝居
連日の雨天ですが、雨にも負けず!! 東田公園まちびらき隊さんの チューリップ開花イベントにて、 たっぷり紙芝居させていただきました🌷 今日はとことんみんなと遊ぼうと思い、 一番参加要素の多い 「うさおくん ~かきをとりもどせ!」をメインに。...

雨天開催! コトキュンパーク
一日雨でしたが、無事開催されました✨ コンテンツも運動系からPC系・工作、 対象もbabyちゃん親子から小学生までと幅広く みなさん満足していただけたようです。 こどもミニフリマもにぎわいました✨ ゆうこは基本受付にいましたが、 「紙芝居中止なんですね~💦」と残念がる...

今週末のお知らせ(3/25・26)
春休み最初の週末ですが…雨予報ですね。 25日(土)のコトキュンパークは雨天開催ですが、 紙芝居ショー・紙芝居キッズヨガは屋外のため ともに中止となってしまいます。 15:00~の「お役立ちコミュニティ」オープニングでの 紙芝居(15分)、こちらだけやらせていただきます。...


土曜日のコトキュンパークに向けて!
新作2作、完成です。 乳幼児さん用の紙芝居をしばらく作っておらず ネタ切れ気味だったので 「さんかくおやねのしかくいおうち」と、 ヨガとのコラボはこちら「あかずきんちゃん」に。 うさおくんのおともだち、 うさこちゃんに頭巾をかぶってもらいました(笑)...

年度末のお楽しみ会!
今日は新丸子こども文化センターにて、 「みどりなくらし」さんのお楽しみ会でした! (「地域活動応援隊YAMABAN」としての参加です) 生演奏あり、歌あり、体操あり、紙芝居ありのプログラム。 つかみのネタは、 約3年前に初めて「ゆうことぴっぴ」と名乗って...

1歳児親子さん~小6男子もご一緒に!
はじめましてのこども文化センターさんで紙芝居でした。 この素敵すぎるバックの装飾💖 なんと美大生のスタッフさんがホームページを見て、 わたしたちの衣装などを参考に描いてくださったんだとか✨ 感激です、ありがとうございます! 乳幼児親子さん向けということで...

今年度ラストの放課後キッズクラブ!
来年度はもう来ない子もいるだろう、ということで… やるなら今しかない! 1年間うさおくんの紙芝居を見てくれた みんなとだからできる特別企画、 「うさおくんファミリー人気投票」を開催しました。 映えある一位は、なんと…!! うさおくん!! …ではありませんでした(笑)...


新作です!
ゆうことぴっぴ新作! ツナまさきさんとの共作シリーズも もう何作目になるでしょうか。 世界のうさぎを紹介する「ラビットプラネット」✨ ぴっぴの持ちネタになります。 明日の小学校で初披露! そして… 明日は今年度ラストの 放課後キッズクラブということで、...

初の現場!
今日は呼んでいただき初めての小学校へ。 併設のわくわくプラザ(児童放課後支援の場)で紙芝居でした。 人懐っこい子どもたちで、準備を始めるなり 興味津々に話しかけてくれました。 準備が早めに終わったので、いろんな子とおしゃべり。 …からの、紙芝居! 地域の大人として、...

ぴっぴキッズクラブに現れず!?
今日は毎月楽しみな 小学校放課後キッズクラブ! だったのですが… なんとぴっぴが紙芝居あるのを忘れて帰宅! 急遽ひとりでの公演となりました。。 親子での活動はいろいろなことがあります(笑) そんなわけで… 写真、笑顔ではありますが...


子育てひろばで紙芝居
コトキュンかわさきの定期活動 「コトキュンかわさき 子育てひろば」✨ 本日第1回が、 東田公園併設のコミュニティハウスにて 和やかに開催されました💖 みんなでダンスタイムのあとは お楽しみのハッピータイム。 内容は月替わりですが、今月は...

コスギアート・ラ・ファブリカ 2023 ~司会編~
コスギアート2日目は単身、総合司会の任に。 今日の舞台のために準備してこられたみなさんのご紹介! 間違いのないよう・失礼のないようやらせていただきました。 初日はバッタバタで 他団体の方とはお話もろくにできずでしたが、 この日はステージもじっくり拝見できたし...

コスギアート・ラ・ファブリカ 2023 ~紙芝居編~
2月11日(土)、にぎやかに開催されました!! まずは11:30~、ゆうことぴっぴの紙芝居✨ 客席に降りてお客さんと遊んだり、 交通安全ダンスタイムで遊んだり、 お客さんにステージに上がってもらいドッジボールで遊んだりと 遊び倒した30分でした。...


第2回コトキュンパーク開催決定!
昨年10月、試験的に第1回を開催した 川崎区東田公園の「コトキュンパーク」。 このたび、第2回を開催することとなりました! 開催は3/25(土)ですが 今回は事前申込制となっており 参加申し込みは2/15からです✨ ゆうことぴっぴは、いつもの紙芝居もやりますが...


「虎穴に入らずんば!」終了しました
葛飾区金町にありますこころみ亭の新企画、 「虎穴に入らずんば!」の記念すべき第一回に呼んでいただきました。 まさに徹子の部屋! 屋外でも、劇場でもこうはできません。 この、こころみ亭のよさを最大限活かした 贅沢な空間でトークと実演をさせていただきました。...


2月11日(土)はコスギアート・ラ・ファブリカ!
…と、いうわけで今年も出演します!! イベント自体は11日(土)、12日(日)と2日間行われますが ゆうことぴっぴの紙芝居は 11日(土)の11:30~12:00です! そして同日15:30より! わたしもメンバーとして活動しており、...


小学校キッズクラブ
新年一発目のキッズクラブ! 参加コーナーが多めなのは 現在のゆうことぴっぴのトレンドですが、 危惧していたことが…! それは、 「やりたくて手を挙げたのに 指名されなくて機嫌を損ねる」 うんうん、その気持ちわかるよ。 やりたかったよね。 そこまで心を動かしてくれることは...


乳幼児親子さんとお楽しみ会
2023年YAMABANはじめは、 いつもお世話になっている 新丸子こども文化センターさんのお楽しみ会。 リアル聖徳太子がいっぱいで びっくりの現場でした(なんのこっちゃ(笑)) YAMABANは今年も飛びます! 歌い踊り、ゲームや紙芝居でも盛り上げますよ~!!...


新年紙芝居はじめ
1月5日、地元の学童さん2ヶ所で紙芝居でした。 夏休みにもお邪魔しましたが、 そのことを覚えていてくれるだけでなく うさおくんのキャラクターまで理解している子もいて 感激しまくりの再訪となりました。 新年なので、中身をプチリニューアルした「おみくじ」や...
bottom of page