top of page
検索


新作です!
ゆうことぴっぴ新作! ツナまさきさんとの共作シリーズも もう何作目になるでしょうか。 世界のうさぎを紹介する「ラビットプラネット」✨ ぴっぴの持ちネタになります。 明日の小学校で初披露! そして… 明日は今年度ラストの 放課後キッズクラブということで、...


初の現場!
今日は呼んでいただき初めての小学校へ。 併設のわくわくプラザ(児童放課後支援の場)で紙芝居でした。 人懐っこい子どもたちで、準備を始めるなり 興味津々に話しかけてくれました。 準備が早めに終わったので、いろんな子とおしゃべり。 …からの、紙芝居! 地域の大人として、...


ぴっぴキッズクラブに現れず!?
今日は毎月楽しみな 小学校放課後キッズクラブ! だったのですが… なんとぴっぴが紙芝居あるのを忘れて帰宅! 急遽ひとりでの公演となりました。。 親子での活動はいろいろなことがあります(笑) そんなわけで… 写真、笑顔ではありますが...


子育てひろばで紙芝居
コトキュンかわさきの定期活動 「コトキュンかわさき 子育てひろば」✨ 本日第1回が、 東田公園併設のコミュニティハウスにて 和やかに開催されました💖 みんなでダンスタイムのあとは お楽しみのハッピータイム。 内容は月替わりですが、今月は...


コスギアート・ラ・ファブリカ 2023 ~司会編~
コスギアート2日目は単身、総合司会の任に。 今日の舞台のために準備してこられたみなさんのご紹介! 間違いのないよう・失礼のないようやらせていただきました。 初日はバッタバタで 他団体の方とはお話もろくにできずでしたが、 この日はステージもじっくり拝見できたし...


コスギアート・ラ・ファブリカ 2023 ~紙芝居編~
2月11日(土)、にぎやかに開催されました!! まずは11:30~、ゆうことぴっぴの紙芝居✨ 客席に降りてお客さんと遊んだり、 交通安全ダンスタイムで遊んだり、 お客さんにステージに上がってもらいドッジボールで遊んだりと 遊び倒した30分でした。...


第2回コトキュンパーク開催決定!
昨年10月、試験的に第1回を開催した 川崎区東田公園の「コトキュンパーク」。 このたび、第2回を開催することとなりました! 開催は3/25(土)ですが 今回は事前申込制となっており 参加申し込みは2/15からです✨ ゆうことぴっぴは、いつもの紙芝居もやりますが...


「虎穴に入らずんば!」終了しました
葛飾区金町にありますこころみ亭の新企画、 「虎穴に入らずんば!」の記念すべき第一回に呼んでいただきました。 まさに徹子の部屋! 屋外でも、劇場でもこうはできません。 この、こころみ亭のよさを最大限活かした 贅沢な空間でトークと実演をさせていただきました。...


2月11日(土)はコスギアート・ラ・ファブリカ!
…と、いうわけで今年も出演します!! イベント自体は11日(土)、12日(日)と2日間行われますが ゆうことぴっぴの紙芝居は 11日(土)の11:30~12:00です! そして同日15:30より! わたしもメンバーとして活動しており、...


小学校キッズクラブ
新年一発目のキッズクラブ! 参加コーナーが多めなのは 現在のゆうことぴっぴのトレンドですが、 危惧していたことが…! それは、 「やりたくて手を挙げたのに 指名されなくて機嫌を損ねる」 うんうん、その気持ちわかるよ。 やりたかったよね。 そこまで心を動かしてくれることは...


乳幼児親子さんとお楽しみ会
2023年YAMABANはじめは、 いつもお世話になっている 新丸子こども文化センターさんのお楽しみ会。 リアル聖徳太子がいっぱいで びっくりの現場でした(なんのこっちゃ(笑)) YAMABANは今年も飛びます! 歌い踊り、ゲームや紙芝居でも盛り上げますよ~!!...


新年紙芝居はじめ
1月5日、地元の学童さん2ヶ所で紙芝居でした。 夏休みにもお邪魔しましたが、 そのことを覚えていてくれるだけでなく うさおくんのキャラクターまで理解している子もいて 感激しまくりの再訪となりました。 新年なので、中身をプチリニューアルした「おみくじ」や...


年内ラスト公演!
24日午後は親子でいつもの「ゆうことぴっぴ」。 (ぷりんもいます!) WASK SMILE ROOM Vol.5「ふゆまつり」に 参加させていただきました✨ 超地元!です💖 今年の春に作って以来、間違いなしの レギュラー入りを果たしあちこちで活躍してくれた...


こどもアート・ファブリカ結成!
4日クリスマスイブは年内ラストのW公演でした。 午前中は新ユニット「こどもアート・ファブリカ」! バイオリンにアコーディオン、そしてお琴!! こんなアンサンブルは他ではなかなか見られません✨ 先日弾き歌いデビューを果たしましたが、ここでは 左手でアコーディオンを弾き...


年内ラスト公演のお知らせ
年内ラスト公演はこちら! WASK SMILE ROOM の ふゆまつり🎄 12月24日、クリスマスイブです✨ ブース出展やキッチンカーもあり、 あれこれ楽しめそうですよ! ゆうことぴっぴは14:00~14:30、 ステージで紙芝居をやらせていただきます! 🌟WASK...


クリスマスweek⑤
本日は乳幼児親子さんとクリスマスコンサート! ベビーちゃんがたくさん💖 場所がなく床に置いたアコーディオンが、 ベビーちゃんの興味を引いておりました(笑) 押すところいっぱいだもんね、触ってみたいよね~ ニッコリ音楽隊、現稼働メンバーはみんな...


クリスマスweek④
クリスマスweekも後半戦! 今日は超地元の育児サークルさんのクリスマス会へ。 かわいいサンタさんがいっぱい💖 基本弾き歌いはできないわたしですが 必要に迫られて…初めてやってみました! 全然余裕なかったです💦 工作・クリスマスソング・紙芝居・音源による歌…...


クリスマスweek③
3日目の金曜日は、小学校キッズクラブで紙芝居✨ 前回、恒例のうさおくんのあいさつを みんなスルー気味だったので(笑)、 今回カットしてみたら… 「うさおくんのあいさつは~??」 !! あれ、待っててくれた!? 「ごめんね、うさおくんあいさつしないで行っちゃったよね」...


クリスマスweek②
クリスマスweek、2日目はYAMABAN! 親子サークルさんにお邪魔して、 1時間超えの特大クリスマス会でした🎄 工作に始まり、クリスマスソングや体操、 ペープサートや紙芝居で見て楽しむコーナー、 ハンドベルでの親子演奏体験などなど… 多岐にわたるプログラム✨...


クリスマスイベントweekスタート
ありがたいことに、クリスマス前のこの時期 あちこちに呼んでいただいています。 昨日はニッコリ音楽隊で 幼児クラブさんのクリスマス会へ。 そして今日はYAMABANで 親子サークルさんにお邪魔して、 1時間超えの特大クリスマス会でした🎄...
bottom of page