top of page
検索


中野区に行きました!
今日午前中は 「つくる・つながる会」さんのキックオフイベントにお邪魔してきました! まず会場外の公園が豪華すぎて驚く(笑) こんな公園、現役ちびっこ子育て中に近所に欲しかったな~~ メインは絵の具あそびコーナー。 絵の具使い放題で、大きな紙の上は歩いちゃってもOK!...


親子サークルさんへ
【地域活動応援隊YAMABAN!】 ご近所の親子サークル様の活動に お邪魔してきました。 今日はメンバー3人。 みんな他で忙しく活動しながらも、 YAMABANとなるとこうして集まっています。 だからみんなすごい! 十分なリハがなくても、阿吽の呼吸で合うのよね。...


【三島・沼津ふりかえり③】
7月2日日曜日、いよいよ開催された ニッポン全国街頭紙芝居大会inぬまづ!! 直前で決めた1回目の演目は ゆうことぴっぴド定番の 「うさおくんのたんじょうび」と、クイズでした。 2回目はぴっぴのメンタルトラブルがあり、急遽演目を変更。 「うさおくんとまめの木」となりました。...


【三島・沼津ふりかえり②】
7月1日土曜日、三島での前日イベントは 雨のため急遽屋内で開催されました。 予定通り開催できなかったことは残念でしたが、 紙芝居会場が1ヶ所となったことで みなさんの紙芝居をじっくり腰を据えて 見ることができ、よかったです。 会場の雰囲気、流れなどを見て、...


【三島・沼津ふりかえり①】
行ってまいりました、三島・沼津!! いろいろありましたが、楽しかったーーー!! 今回も自分たちの出番との兼ね合いで、 見たくても見られなかった方が たくさんおりますが…。 作品・スタイル・紙芝居師のキャラクター… みなさん本当にそれぞれで、 みんなとっても輝いているんです!...


ペープサートワークショップ開催
【SDGsはぐくみじかん】 6月25日 日曜日。 ららテラス武蔵小杉では、毎週末どちらか1日 川崎市内で活動中の子育て応援団体による ワークショップが開催されています。 本日そちらでなんと! ゆうことぴっぴの 「ペープサートを作って遊ぼう」が開催されました✨...


紙芝居屋さんのよみきかせ会
6月21日 水曜日。 コトキュンかわさきの定期活動に参加してきました! 本日は「紙芝居屋さんのよみきかせ会」。 勤務先保育園の0歳児ちゃんに人気の絵本や 我が家の読み聞かせに一役買ってくれた絵本たちを連れて行き、 娘とのエピソードなどを合間に交えながら読みました。...


ひとりで小学校キッズクラブ…?
小学校キッズクラブで紙芝居! …なのですが。 ついにぴっぴが6時間授業になり、 15時の開始に間に合わなくなってしまいました。 見てくれるみんなに応援してもらい、 今日はひとりで、いや うさおくんと二人三脚で挑みました。 マイクがちゃんと入っているか不安になるくらい...


新作続々できてます!
明日の小学校キッズクラブに向けて、 新作もバンバン作っています! 69作目「ひらがなクイズ」 最終問題は大人にも難問…!? 70作目「けんたくんのながぐつ」 梅雨にちなんで、長靴の物語。 オリジナル作品もついに70作となりました! これからも作り続け、あちこちで公演していきます✨


紙芝居キッズヨガ!
初の試みとなったヨガとのコラボ「紙芝居キッズヨガ」。 「ゆるっとまるっとパーク大作戦@大師公園」にて こちらも元気に開催しました!! みんなの知っている童話をアレンジ! なじみのあるようで新しいお話を ヨガをしながら楽しみます。 ヨガのポーズでストーリーをうまく進めたり...


ゆるまるパーク、開催しました
土曜日の話になりますが。 お天気ももってくれて、無事に 「ゆるっとまるっとパーク大作戦@大師公園」が 開催されました。 公園を有効活用して活き活きとしたまちづくりを! に賛同する多くの方が集まり、 それぞれの分野で力を発揮することで...


子育てサークルさんへ
地域活動応援隊YAMABANメンバーとして、 子育てサークルさんの活動におじゃましてきました✨ 最近はソロでの紙芝居活動が多かったのですが みんなでやる活動はやっぱり楽しい! 音楽ってやっぱいい!! そして歌うのはわたしの原点だなぁ。 なんかしあわせでした。...


ゆるまるパーク大作戦@大師公園 参加します
来週末6/3(土)! 川崎大師そばの大師公園にて 「ゆるっとまるっとパーク大作戦」が開催されます。 (雨天時は翌週10日に延期) ゆうことぴっぴは、こちらのキッズパークにて 14:00~ 紙芝居ショー(無料) 15:00~ 紙芝居キッズヨガ(参加費500円) をやります✨...


youtube更新しました
先日の球根ホリホリ大会の様子を ダイジェストでまとめました。 https://youtu.be/M4ZVC3eMStA 2分半の動画です。 アットホームな楽しい雰囲気が伝えられていれば幸いです! ちなみに動画編集、スマホに基本で入っている...


球根ホリホリ大会@東田公園
まちびらき隊のみなさんとコラボ! チューリップの球根ホリホリ大会でした。 はるばる山形から、 球根をわけてくださった紙芝居師もっけさんも ゲストに駆けつけてくださいました! 掘っているといろんな虫が出てきたり 茎が切れてうまく抜けなかったりで…...


久しぶりに人を描きました
昨日の小学校で初披露した 新作はなんと… 「はなさかじいさん」!! タイトルの通りですが、人を描くのは いつぶりでしょうか(笑) でもでももちろん! そこは「ゆうことぴっぴ」ですから、 普通のはなさかじいさんではございません! どう展開していくのか…中身は見てのお楽しみ✨


小学校キッズクラブ
小学校キッズクラブで紙芝居! 今日も、一日の授業が終わって開放的な子どもたちと 紙芝居で遊んできました。 子どもたちの元気さに負けじと声を張ったので、 ようやく治りかけた喉が今また瀕死になってます💦 今回の演目では立ち絵のみのミニ劇場や...


こどもまつりinハワイアンフェスティバル
ハワイアンフェスティバルのこどもまつり、 2日間がにぎやかに終了! 初日は親子3人、 2日目はゆうこ単身で参加しました。 なんと紙芝居は2日間とも、ステージのトップバッター。 どのくらいのお客さんが来てくれるかドキドキでしたが… 思った以上の親子さんが集まって下さり...


「うさおくんとまめの木」完成
VIVA LA GARDENの余韻が まだまだ残っておりますが。 ありがたいことに、今月は三週末連続の紙芝居! 新作もどんどん作らなきゃー! と、いうわけで。 自分に刺さるシリーズ第?弾(笑)、 「うさおくんとまめの木」完成です✨


VIVA LA GARDENで紙芝居!
VIVA LA ROCK 2023! 同時開催のVIVA LA GARDENで紙芝居してきました! 4年ぶりの開催とのことで、おめでたいです✨ 3日間で60分ステージを9回。 なんと9時間も紙芝居できました! 会場の子どもたちとクイズやゲームを交えた紙芝居で全力で遊び、...
bottom of page