top of page
検索


保育園のお誕生日会!
勤務先保育園のおたんじょうびかいでした。 お楽しみコーナーで、他の先生とふたりで紙芝居! 乳幼児さん向けの「かわいいかくれんぼ」にしかけをして、 特別お誕生日バージョンとしてやりました。 身近などうぶつさんがプレゼントを持ってかくれんぼする様子に、...


東田公園のご報告をしていませんでした
5日前、5/15のことになりますが。 東田公園のチューリップ球根掘りイベント! お天気ももち、無事に屋外にて開催できました✨ 今回なんと! ぴっぴがひとりで1作演じました。 音響操作でぷりんが後ろにつき、わたしはノータッチ。 姉妹ふたりだけでのステージです。...


キッズクラブのみんながやさしい!
新年度2回目の!小学校キッズクラブでした。 1年生からすれば2学年上のおねえさんぴっぴは、 今日も物怖じせずに堂々と「とまと」を披露! そのおかげでマイクをつけるようになったので、 わたしの紙芝居中や演目合間のMC中に ぴっぴが発する声を拾いやすく、終わったあと...


川崎区東田公園で紙芝居やります!
【チューリップの球根ホリホリ大会】 2022年5月15日(日) 10:15~12:00ごろ(終了時間は予定) みんなで花壇のチューリップ球根をホリホリして、 また来年きれいな花を咲かせられるようにします。 ホリホリのあとはお楽しみタイム!...


新作「とまと」動画公開中!
なななんと… 3ヶ月もあいてしまいました。 そんな3ヶ月ぶりの動画は、 できたてほやほや初披露のミニストーリー 「とまと」です🍅✨ 1分半程度ですので、 カップラーメンができるどころか そうめんをゆでている間に見られます(笑)...


絵本と音楽・紙芝居コラボ活動、大復活!
昨日5/1は、大倉山記念館で「大倉山こどもフェスティバル」!! 2年開催できず、ようやくの再開となりました。 久しぶりに、ニッコリ音楽隊のみんなと 午前30分・午後40分のステージ。 お天気が悪い中でしたが、気づけば大賑わいとなりました!...


5/1(日)は大倉山こどもフェスティバル!
ゴールデンウィークがやってきますね。 今年は比較的イベントもやりやすい空気感で、 紙芝居仲間が続々とイベントに出演されるようで 気分が上がります。 そんな中のわたしたち。 ゆうことぴっぴとしては活動はないのですが 5/1(日)に大倉山こどもフェスティバルに...


今年度初!キッズクラブ紙芝居!
本日!やってきました☆ 新1年生がいっぱい!と思いきや、 ぴっぴのおともだちの3年生の姿もチラホラ。 そして冒頭、アコーディオンの紹介をして では一曲、と言って用意した曲を弾き始めようとしたら… 「小さな世界!」 えっ、リクエスト…ですと!? 相当の動揺をみせましたが、、...


アースデイ東京@代々木公園 2日目
4/17(日)、2日目! 急遽、単身参加してきました。 …というのも、なんと ステージ配信にお誘いいただいたから!! お誘いくださったのは、 紙芝居の向かいのブースでキッズエリアを作り アースデイの一角を子ども向けエリアとして一緒に盛り上げた 「ねっこぽっこ」さん。...


アースデイ東京@代々木公園初日
4/16(土)、アースデイ初日でした! 久しぶりに親子3人での参加! パペットをきっかけに調子を上げたぴっぴに てぶくろ人形劇を教えたらそれはもうノリノリだったので、 この日はイノシシ兄弟のてぶくろ人形劇からスタート! ぴっぴもしっかりセリフが言えました☆...
アースデイ東京2022@代々木公園 参加!
今週末、4/16(土)は アースデイ東京2022@代々木公園イベント広場 に参加します! リンク先のテントNo.1 「紙芝居で人々を笑顔にプロジェクト」です。 何組かの紙芝居屋さんが集まり、1作交代で 順々に演じる予定です。 わたしたちも午前中から滞在予定!...


第5回さやま紙芝居の会 2日間無事終了
この週末は、2日間埼玉県の狭山で 紙芝居をやらせていただきました。 初日は春の好天も強風に楽譜が飛び・譜面台が倒れ 二日目は雨と寒さとの闘い(水濡れ厳禁のアコーディオンは出せず)に。 そんなこんなでいろいろありつつも、 やはりみんなで作り上げるイベントは楽しく...


新作は交通安全としかけ紙芝居!
ありがたいことにいろいろなところで 公演をさせていただいておりますが。 来たる新学期に向けて、新作も作っています。 この春からひとりでの通学を始める1年生の子どもたちに向けた 交通安全を振り付きで楽しく学べる紙芝居や・・・ こちらの「おいしいどうぶつ」は...


リバークガレリアパーク、二日間終了
川崎駅東口出てすぐのタワーリバーク1Fにて 「リバークガレリアパーク」というイベントが行われ。 ゆうことぴっぴも連日そちらで、 紙芝居とペープサート作りをしてきました! 2日目、ブース出展されていた腹話術の方から ヘビの人形を譲っていただいたぴっぴ。...


チューリップ畑の前で紙芝居! @東田公園
なんと本日、予報に反し晴れるという超ミラクル!! おかげで、屋内開催を覚悟していた 「チューリップ畑作戦」を屋外で、 チューリップ畑の前で行うことができました。 本日来られなくなってしまった 山形の紙芝居師もっけさん (チューリップの球根をわけていただきました)からは、...


パークチャレンジかわさき
延期になっていた「パークチャレンジかわさき」。 無事に開催されました! 広場は常ににぎやかで、前日の雨の影響で一部ぬかるむ中 足元やズボンに泥をつけて全力で遊びこむ子どもたちの姿、 キラッキラに輝いていました^^ そんな中での紙芝居コーナーは、...


3/26(土)・27(日)は川崎タワーリバークへ!
週末、パークチャレンジかわさき (雨天中止)で紙芝居をするので お天気が心配なゆうこです。 日曜日だけでも開催できるといいのですが・・・。 さて、話は変わって 翌週3/26(土)・27(日)のイベントのお知らせです。 JR川崎駅東口出てすぐ(京急川崎駅からも近いです)の...


小学校で紙芝居
昨日は恒例の小学校放課後キッズクラブ!! 前回やらずに「ないのー?」と言われた うさおくん劇場、やりましたよ~ いつものお約束の展開なのですが 「きたきた!」 「キタおもしろいの!」 と、うれしすぎる声が。 子どもたちにすっかりのせてもらい、...


3/19(土)・20(日)は川崎で外遊び! 紙芝居もやるよ!
延期となっていた「パークチャレンジかわさき」が 3/19(土)・20(日)の二日間にわたり開催されます! 場所は今までと変更になり、 川崎市立労働会館裏の空き地となりました。 下記地図の、赤枠のところです。 ■最寄駅 京浜急行大師線 港町駅から徒歩約11分...


新作、できました!
タイトルはネタバレになるので、ラストに現れる構成です。 なのでこれが1枚目。 うさおくんたちに加えチューリップも出てくるこのお話は、 東田公園の花壇にチューリップが咲いたときにやれたらなと思っています。 (来月の小学校でもやりますが(笑))...
bottom of page