top of page
検索


地域のクリスマスお楽しみ会で紙芝居!
ご縁をいただき、川崎市中原区に行ってきました。 まちのにぎわい創出イベントでは幼児~小学生、 キッズクラブでは主に低学年の子どもたちと 紙芝居で楽しんでいるゆうことぴっぴですが。 今回ふたを開けてみたら… あれっ、ちょっと大きめのお子さんが多い!?...


キッズクラブで紙芝居
昨日は小学校放課後キッズクラブで紙芝居! クリスマス前ということで、アコーディオンを 100均のジェルシールでデコりました(笑) 新たな試み、お絵描き参加型紙芝居 「new すうじのうた」ですが、 子どもたちに4、5、6を描いてもらいました。...


お客さんとライブで作る紙芝居!?
先日思いついた話ではありませんが(笑) その前から構想のあった、 「new すうじのうた」ができました! 途中まではわたしが 「おいけのがちょう」ではない新しい「2」などを 描いていますが、 途中からはなんと…白紙!? 「そうだった、ここから先は思いつかなくて...


新作はうらしまたろう!?
怒涛の公演も無事終わり、余韻に浸りつつも 切り替えて新しい作品を作っています。 ツナまさきさんとのコラボもついに3作目! 前回は「うさぎとかめ」でしたが 今回はなんと「うらしまたろう」…!? 海のゴミ問題をサブテーマに、 いつも通りうさおくんたちのドタバタも!...


怒涛の週末 その4
ラストです! 土曜日に続き、西日暮里の 「エキマエピクニック」に参加しました。 移動も思ったよりスムーズにいき、 13:00のbenbenさんの回に間に合いました!! (東田公園にも来てくださったツナまさきさんが 荷物運びを手伝ってくださったおかげです)...


怒涛の週末 その3
日曜日、午前中は 地元川崎の東田公園でイベント! その名も「チューリップ作戦」! わたしたちが東田公園で紙芝居をしていること、 その東田公園で、子どもたちが 公園の緑化・美化ボランティアをしていること。 花壇にひまわりを植えたり、 クローバーの種まきをしていること…...


怒涛の週末 その2
西日暮里のイベント終了後、 仲間内の会でリクエストをいただき 紙芝居を見てもらえることに。 昼間のことがあったので、 ぴっぴがまだその気分ではないかもと 思ったのですが… 本人に聞いてみると、「やる!」と なんとも前向きな返事! 見てくれる人がみんな仲間で...


怒涛の週末 その1
無事に週末を乗り切ることができました。 結局2日間、4か所で4公演!! 正直ハードスケジュールにしてしまったなと思っていましたが、 ぴっぴが頑張ってついてきてくれました。 そして大いに成長しました。 ひとつずつゆっくり、振り返っていきたいと思います。 土曜日は西日暮里の...


今週末は西日暮里でエキマエピクニック!
今週末のイベント第二弾のご案内です。 その名も 「西日暮里エキマエピクニック」で 紙芝居やります! 駅前の普段車道になっているところが、 なんとピクニック会場に大変身しますよ^^ 紙芝居以外にも チョークアート(路上にうさおくん描きたい)や ミニ四駆サーキット、...


11/28(日)は東田公園に集合~!
各地でイベントが大復活を遂げていますね。 来週は、ゆうことぴっぴも各地で紙芝居やりますよ~!! まずは11/28(日)、東田公園イベントのご紹介です。 今までひまわりやクローバー・コスモスなどを植えて 積極的に緑化活動を行ってきた東田公園、 なんと次はチューリップ!...


キッズクラブで紙芝居!
昨日やってきました~! ちょっとざわついている…!?とドキドキしながら ペープサート劇場&紙芝居2本にアコーディオン演奏、のプログラム。 わんこそば大会からの七五三(!)ネタに始まり 運動会ダンスの再現、 そして今月の朝の歌をアコーディオン&ピアニカで演奏。...


新作「前向き!うさおくん」完成!
作りたいものはいろいろあるのですが、 旬を逃すまいとタイムリーなテーマを優先しています。 …で、なぜこれが「旬」なのかといいますと。 ぴっぴの小学校で、10月末に運動会があったのですが 全校生徒が演技した演目に「前向き体操」というのがありました。...


こころみ亭文化祭!大盛況でした!!
そして午後からは、 葛飾区金町の「紙芝居処 こころみ亭」の文化祭! た・の・し・か・っ・たー!! もう、それに尽きます(語彙力…笑) やっぱり、紙芝居ってすっごくいい! 全員は拝見できませんでしたが、 それぞれがそれぞれのスタイルで、 各々のよさを存分に発揮されていました。...


第9回 元気とやま紙芝居大会
昨日、文化の日は一日紙芝居三昧!! 午前中は「第9回 元気とやま紙芝居大会」。 オープン参加 お茶の間紙芝居、として オンラインで参加させていただきました。 今年のテーマが 「観る喜び、伝える責任、そして感じる達成感! 描いて未来へつなげよう」 ということでしたので、演目は...


新しい川崎東口ハロウィン誕生の予感…!!
昨日は、ずーっと準備を進めていた 川崎区東田公園での紙芝居でした!! 10:00~16:00の間、演者2組でなんと6公演!! もうひとりの演者さん、benbenさんがお昼到着だったこともあり、 「ゆうことぴっぴ」はこの日4公演やらせていただきました。...


11/3(祝)はこころみ亭で文化祭!
ただいまハロウィンイベントの準備中!ですが、 ハロウィンの次はこちらに参加します。 「こころみ亭 文化祭」~!! 文化の日に文化祭ですよ、 高校時代を思い出す響きですね。 (ちなみにわたしは演劇部の公演があるので、 クラスの出し物には一切参加していませんでした(笑))...


新作・DECOチョコできました
【気分はすっかりハロウィン】 カワサキハロウィンも終了してしまったし…と 元々はハロウィンらしいことをする予定はなかったのですが、 紙芝居ができることになり 俄然ハロウィンモードのゆうこです(笑) 31日(日)のイベントで披露するつもりで作っていた 新作紙芝居!!...


歌禁止・盛り上げ禁止!?
YAMABANでお呼ばれしてきました! 今回、感染拡大防止のため会場に制限があり、 課されたミッションは… 「歌わない」 「息を吹き込む楽器は使わない」 「盛り上げない」 (↑盛り上がると息があがるから、とのこと) な、なんですってー!? …と、いうわけで。...
youtubeに告知動画出ています!
10/31(日)のハロウィンイベントについて、 youtubeチャンネルに告知動画を出しました! https://www.youtube.com/watch?v=laypbUey5js ゆうこと、うさおくんの出演です^^ 当日会場で販売する、オリジナルグッズの紹介も!...


10/31(日)ハロウィンイベント詳細です
10/31(日)に開催される紙芝居イベントですが、 詳細チラシを作りました。 その名も「第3回 紙芝居屋さんがやってくる!」です。 第2回に引き続き、埼玉県から 紙芝居屋のbenbenさんが来てくださいます。 いつもありがとうございます!! 前回記事との重複になりますが、...
bottom of page