top of page
検索

ゆうことぴっぴ、ついに地元町田へ!
町田駅から徒歩15分ほど、芹が谷公園内にある 「せりがや冒険遊び場」。 子どもたちの「やってみたい」を叶える場で 火の使用もでき、土、水、木などの自然の素材でたっぷり遊べます。 今回、こちらの「みんなのステージ」で 7/13(土)14:00~、紙芝居ショーをやらせていただく...

絵本読み聞かせイベントで紙芝居!
7月6日(土)、横浜市の港北区民センターにて 絵本読み聞かせイベントに出演してきました。 コロナ禍に入ってからしばしお休みとなっていた イベントがこのたび大復活! 主催者さんの話では、なんと5年ぶりだそうです。 司会者さんの喉の調子が悪いとのことで、...

ローカルSDGsマルシェ、開催!
梅雨の合間をぬって奇跡的に晴れた土曜日。 かわさき生活クラブさんが主催し川崎市も後援する 「ローカルSDGsマルシェ」が開催されました! 元気な人の多い川崎。 ここ東口のルフロン前広場では毎週末のようにイベントがあり、 音楽のステージがあったりビールを楽しそうに飲む人で溢れ...


小学校放課後キッズクラブ!
小学校放課後キッズクラブで紙芝居でした。 大雨でも子どもたちは元気元気! そんな今日のつかみのプログラムは、 先日ご一緒した紙芝居屋 旅ほたるさんから 伝授いただいた数字マジック✨ これ、ラストに数字がバシッと合ったときの 子どもたちの「おおーーー!!!」を聞いた瞬間...


新作はシンプルに!
89作目、完成(ほぼ)しました✨ ストーリーをいろいろ考えていたのですが、 なんか凝りすぎてしまい…💦 あまりにまとまらないので、いったん全部捨てたのち 原点に立ち返ってシンプルに! うさおくんの、好き嫌いのおはなしになりました。 このごろは参加要素も派手になっていて...


6/22(土) ルフロン前広場で紙芝居!
イベントたくさんな川崎駅で、 また新たなイベントが開催されます! かわさき生活クラブ生協さんが主催され 川崎市も後援する、その名も… 「ローカルSDGsマルシェ」💕 6/21(金)・22(土)の2日間、 JR川崎駅東口 ルフロン前広場にて開催です。...


小学校放課後キッズクラブ!
昨日はキッズクラブで紙芝居でした✨ 今月から火曜日にお引越しです。 勤務先保育園の卒園生も友だちのお子さんも、 キッズクラブで出会い見続けてくれている子たちも 開始前からたくさん声をかけてくれて。 おかげで準備は進まないけれど(笑)、...

球根ホリホリ大会@東田公園
川崎区東田公園では、毎週日曜日 まちびらき隊の定期活動が行われています。 公園の美化緑化やSDGsに関する活動を行っているまちびらき隊ですが、 今週は花壇のチューリップの球根を掘り出す 「球根ホリホリ大会」でした🌷 ぴっぴは総合芸術スクール通いのため...


リベンジ成功!ステージマーケットin入間
昨日、良すぎるお天気の下開催されました。 ゆうことぴっぴは、ゆうこ単身の参加です。 紙芝居師数組でチームを組むことや 紙芝居師の集まるイベントに 混ぜていただくことが多いのですが、 ふじまなぶんさんを中心とする 紙芝居・大道芸ネットワークのみなさんは バランスがすばらしい✨...


新作紹介★
すでに何回も公演しておりますが、 新作の紹介がすっかり滞っておりました💦 🍀さくらクイズ(作品No.84) 紹介遅れすぎて、桜の時期ももう終わってしまいましたが(笑) 花びらの形など、さくらに関する雑学クイズがいっぱいです! うさおくんの飛び入り参加も…!?...

今週末は入間と川崎です!
今週末、土曜日は埼玉県入間市に行きます✨ 5月18日(土)10:30~ 西武入間PePe屋上で開催の「ステージマーケット」、 1月は雨のため中止になってしまいましたので 今度こそはと意気込んでいます! ステージは狭山市を中心に活躍の 紙芝居屋ふじまなぶんさんをはじめ...

VIVA LA GARDEN 2024 最終日!
5月6日。 ゆうことぴっぴ、フルメンバーで出陣です✨ 今日も約60分を3ステージ、出し切りました! ゆうことぴっぴの紙芝居、主役はうさおくんですから ストーリーは基本ドタバタなのですが。 ときどき、自分に刺さるポイントが入っていたりします。...

VIVA LA GARDEN 2024 ②
5月5日。 1日あけての、ゆうことぴっぴとしては2日目の参加! 今日はぴっぴとの2人体制です。 出展のお店も多少入れ替わりがあり、 代々木公園のアースデイでひときわカラフルで目を引いた メッシュバッグのお店がここにも! そしてディンプルアートの「あそびのわとわ」さんとも...

VIVA LA GARDEN 2024 スタート!
さいたまスーパーアリーナ隣接のけやきひろばにて開催されている 「VIVA LA GARDEN 2024」、初日行ってきましたー!! 午前中からかなりのにぎわいで キッズエリアも大盛り上がり! 昨年のビバラ以来、1年ぶりの再会となる...

アジア交流音楽祭2024 MC担当しました
初日の出だしこそ小雨混じりでしたが… その後回復し、2日目は超晴天! 27日、28日の2日間、川崎駅周辺一帯にて 「アジア交流音楽祭」、賑やかに開催されました。 ゆうことぴっぴはそれぞれに任務があり。 わたしは川崎市役所本庁舎1階アトリウムステージのMCを 2日間担当。...

新年度1回目!小学校放課後キッズクラブ
新年度が始まって早1ヶ月が経とうとしておりますが、 そんな今日、初回のキッズクラブ紙芝居でした! 4時間で授業が終わり、 早くからおもちゃで遊んでいた新1年生たち。 先生の「(紙芝居だから)お片付けするよ~」の声に 「えーもうお片付け~」 「かみしばいってどういうことー?」...

アジア交流音楽祭2024 MCで出演します
今年も、27日(土)・28日(日)の二日間にわたり アジア交流音楽祭が開催されます。 アジアの多様な文化が共生している川崎の特徴を活かした 川崎ならではのイベント! 会場はなんと川崎駅周辺の9ヶ所!! 普段は触れる機会の少ない アジア楽器や音楽・パフォーマンスを楽しめます。...


Earth Day Tokyo 2024 2日目!
初日以上の、快晴すぎるお天気の中開催されました✨ キッズエリアのお手伝いをしつつ 各ブースも見て回り、美味しいものを堪能して さらには紙芝居もさせてもらって… 実に豊かな一日でした。 反貧困ネットワークさんの販売する 手作りアクセサリーが可愛くて衝動買い。...

Earth Day Tokyo 2024 初日!
代々木公園イベント広場では今日と明日、 今年もアースデイが大開催中です。 こちらは2年前、 「紙芝居で世界を平和にプロジェクト」で はじめてお世話になりました。 大切なことを学ばせてくれる 紙芝居仲間との出会いだったり、 ステキな世界観のキッズエリアを運営する...

うさこちゃん、消防署へ!?
高輪消防署さん「春の火災予防運動」の お子さま用ぬりえのイラストとして、 ゆうこ1点、ぷりん1点採用いただきました。 うさおくんはクセが強いので(笑)、 うさこちゃんが女性消防士として凛々しくホースを構えています✨ ぷりんは正統派の消防士をミニキャラで可愛く!...
bottom of page