top of page
検索


リベンジ成功!ステージマーケットin入間
昨日、良すぎるお天気の下開催されました。 ゆうことぴっぴは、ゆうこ単身の参加です。 紙芝居師数組でチームを組むことや 紙芝居師の集まるイベントに 混ぜていただくことが多いのですが、 ふじまなぶんさんを中心とする 紙芝居・大道芸ネットワークのみなさんは バランスがすばらしい✨...


新作紹介★
すでに何回も公演しておりますが、 新作の紹介がすっかり滞っておりました💦 🍀さくらクイズ(作品No.84) 紹介遅れすぎて、桜の時期ももう終わってしまいましたが(笑) 花びらの形など、さくらに関する雑学クイズがいっぱいです! うさおくんの飛び入り参加も…!?...


今週末は入間と川崎です!
今週末、土曜日は埼玉県入間市に行きます✨ 5月18日(土)10:30~ 西武入間PePe屋上で開催の「ステージマーケット」、 1月は雨のため中止になってしまいましたので 今度こそはと意気込んでいます! ステージは狭山市を中心に活躍の 紙芝居屋ふじまなぶんさんをはじめ...


VIVA LA GARDEN 2024 最終日!
5月6日。 ゆうことぴっぴ、フルメンバーで出陣です✨ 今日も約60分を3ステージ、出し切りました! ゆうことぴっぴの紙芝居、主役はうさおくんですから ストーリーは基本ドタバタなのですが。 ときどき、自分に刺さるポイントが入っていたりします。...


VIVA LA GARDEN 2024 ②
5月5日。 1日あけての、ゆうことぴっぴとしては2日目の参加! 今日はぴっぴとの2人体制です。 出展のお店も多少入れ替わりがあり、 代々木公園のアースデイでひときわカラフルで目を引いた メッシュバッグのお店がここにも! そしてディンプルアートの「あそびのわとわ」さんとも...


VIVA LA GARDEN 2024 スタート!
さいたまスーパーアリーナ隣接のけやきひろばにて開催されている 「VIVA LA GARDEN 2024」、初日行ってきましたー!! 午前中からかなりのにぎわいで キッズエリアも大盛り上がり! 昨年のビバラ以来、1年ぶりの再会となる...


アジア交流音楽祭2024 MC担当しました
初日の出だしこそ小雨混じりでしたが… その後回復し、2日目は超晴天! 27日、28日の2日間、川崎駅周辺一帯にて 「アジア交流音楽祭」、賑やかに開催されました。 ゆうことぴっぴはそれぞれに任務があり。 わたしは川崎市役所本庁舎1階アトリウムステージのMCを 2日間担当。...


新年度1回目!小学校放課後キッズクラブ
新年度が始まって早1ヶ月が経とうとしておりますが、 そんな今日、初回のキッズクラブ紙芝居でした! 4時間で授業が終わり、 早くからおもちゃで遊んでいた新1年生たち。 先生の「(紙芝居だから)お片付けするよ~」の声に 「えーもうお片付け~」 「かみしばいってどういうことー?」...


アジア交流音楽祭2024 MCで出演します
今年も、27日(土)・28日(日)の二日間にわたり アジア交流音楽祭が開催されます。 アジアの多様な文化が共生している川崎の特徴を活かした 川崎ならではのイベント! 会場はなんと川崎駅周辺の9ヶ所!! 普段は触れる機会の少ない アジア楽器や音楽・パフォーマンスを楽しめます。...


Earth Day Tokyo 2024 2日目!
初日以上の、快晴すぎるお天気の中開催されました✨ キッズエリアのお手伝いをしつつ 各ブースも見て回り、美味しいものを堪能して さらには紙芝居もさせてもらって… 実に豊かな一日でした。 反貧困ネットワークさんの販売する 手作りアクセサリーが可愛くて衝動買い。...


Earth Day Tokyo 2024 初日!
代々木公園イベント広場では今日と明日、 今年もアースデイが大開催中です。 こちらは2年前、 「紙芝居で世界を平和にプロジェクト」で はじめてお世話になりました。 大切なことを学ばせてくれる 紙芝居仲間との出会いだったり、 ステキな世界観のキッズエリアを運営する...


うさこちゃん、消防署へ!?
高輪消防署さん「春の火災予防運動」の お子さま用ぬりえのイラストとして、 ゆうこ1点、ぷりん1点採用いただきました。 うさおくんはクセが強いので(笑)、 うさこちゃんが女性消防士として凛々しくホースを構えています✨ ぷりんは正統派の消防士をミニキャラで可愛く!...


第7回 さやま紙芝居の会
昨日は、春の陽気の中 気持ちよく「さやま紙芝居の会」初日の開催となりました。 急遽ぴっぴが来てくれることになり 久しぶりの「ゆうことぴっぴ」です✨ 総合芸術スクールでの 普段のレッスンはもちろん、 4日間連続のミュージカル公演を終えたばかりのぴっぴ。...


学童めぐりラスト!
今回のツアーでずっとやり続けている 「4年1組 AI先生」、だいぶ演出が固まりました。 回想シーンはすべて過去作のエピソードなのですが 「これ見たー!」 「知ってるー!」 と言ってくれる子もいました✨ (ここの学童ではやれてないのもあるけど) そしてぷりんが…!...


学童めぐり2ヶ所目✨
行ってきました! 怒涛の4日連続公演が終わっておつかれのぴっぴは 今回もお休みです。 こちらの学童にはぴっぴの友だちもいるので、 ぴっぴがいないことを惜しむ声がたくさん! そんな中、ゆうことぷりん、2人で公演してきました。 部屋に続く階段を上っていると...


学童めぐり始まりました!
長期休み恒例、学童めぐり始まりました!! 昨日は1ヶ所目✨ ぴっぴミュージカル公演のため、ゆうことぷりん2人編成です。 紙芝居公演に今も付き合ってくれるぷりんですが、 この頃なかなか芸達者になってきました。 うしろで音響操作をしながら、...


風ニモマケズ!大師公園さくらまつり
昨日は荒天も予想される中、 コトキュンかわさきの「大師公園さくらまつり」 気合の開催でした。 コトキュン、こういうの多いです(笑) 午前中のみの開催ということで 雨の心配はほぼなくなりましたが、 立ちふさがる強風…!! テント設営やフリスビーあそびは取りやめ、...


本日は品川区→川崎市!
午前中はニッコリ音楽隊として、 品川区の児童センターの春祭りで オープニング演奏をしてきました。 プログラムには歌入りのクイズ紙芝居も! このあとのお祭り本番を楽しめるように テンション上げ目でいきました。 その後のおまつりでも ワニワニパニックを担当しワイワイと✨...


ぴっぴラスト!放課後キッズクラブ
今年度最後の小学校放課後キッズクラブでした。 ぴっぴは6時間授業のため、 終盤にちょこっとだけの登場です。 新作の季節もの「さくらクイズ」と 「ヒーローショーのまき2」で 今日も子どもたちとわいわい遊びました。 キッズクラブの子どもたちは うさおくんのことをよくわかってる!...


ニッコリ音楽隊
今日はニッコリ音楽隊! MCの際にお話したら、結成15年を ゆうに超えていたことに気づいてビックリ(笑) わたし自身の在籍歴も来月で14年になります。 ノリの良いお客さまが多く、 参加型演目も盛り上がりました✨ うたのクイズ紙芝居も楽しんでいただき ありがとうございました💕
bottom of page